『禅』とは、我欲(利己)を抑え、利他を重んじる心や生き方だと考えております。
その『禅』の道をどこまでも歩んで行きたい!
そんな熱き想いから『禅歩会』(ぜんぽかい)とさせて頂きました。
禅歩会は、2019年2月、有志の方々と、こころの新聞『禅Zen』を発行するところから始まりました。
そして、2020年9月からは業態を変え、自然、神社仏閣、美術館巡り… 「“気”の清らかな道を歩いて運気をあげて、心と体を整えましょう♫」との目的のもと、運気上昇ウォーキング交流会 「禅歩会」(ぜんぽかい)になりました。
その後、新型コロナウイルス感染症の影響等もあり、しばし休眠していたものの、2022年2月より、(事務局担当:津田英志主催で)寄付 および 慈善活動 に重きを置く形で再起動!
そして、現在に至ります。よろしくお願い申し上げます。
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。心より感謝を申し上げます(^^)。
現在行っている「禅歩会」の主たる活動です。
■フードバンクへ寄付11回目を行いました。(2023/03/08)
■iPS細胞研究所へ寄付を行いました。(2023/02/17)
■フードバンクへ寄付10回目を行いました。(2023/01/26)
■フードバンクへ寄付9回目を行いました。(2022/12/21)
■フードバンクへ寄付8回目を行いました。(2022/11/28)
■フードバンクへ寄付7回目を行いました。(2022/10/19)
■フードバンクへ寄付6回目を行いました。(2022/9/20)
■フードバンクへ寄付5回目を行いました。(2022/8/30)
■フードバンクへ寄付4回目を行いました。(2022/7/15)
■フードバンクへ寄付3回目を行いました。(2022/6/02)
■フードバンクへ寄付2回目を行いました。(2022/5/11)
■フードバンクへ寄付1回目を行いました。(2022/5/11)
■ウクライナ緊急寄付2回目行いました。(2022/3/16)
■ウクライナ緊急寄付を行いました。(2022/3/1)
運気上昇ウォーキング交流会「禅歩会」の様子です。
過去に開催した『運気上昇ウォーキング交流会「禅歩会」』のチラシです。
札幌市中央区内の北海道新聞に折込を致しました。チラシ見本画像をクリックすると電子版(PDF形式)が閲覧できます。
過去に発行した『こころの新聞 ~禅Zen~ VOL03(2019年8月)』です。
新聞見本画像をクリックすると電子版(PDF形式)が閲覧できます。今まで3号発行しております。